約9割がプロポーズを必要と回答

結婚準備
ブライダルジュエリーの企画・販売を行うプリモ・ジャパンは、4月22日に直近1年以内にプロポーズまたは入籍をした20~30 代の男女543名を対象に、「プロポーズ」に関する意識調査を実施、調査結果を発表しました。
調査結果では、コロナ禍をきっかけに結婚したという人は、38.7%に。同社では、コロナ禍によってリモートワークなどで一緒にいる時間が増えたことも関係していると分析しています。
特に気になったのは、プロポーズが必要と答えた割合です。
結婚するにあたってプロポーズが「絶対に必要だと思う」「あった方が良いと思う」と回答した人は約9割を超え、その重要性が現れる結果となっています。
現在、挙式準備をしている方や、結婚生活を過ごしている方も、どんなプロポーズをしました・されましたか。思い出る残るプロポーズは、男性・女性関係なく、大切な想い出となるエピソードです。
まだ、していない・されていないという方は、この機会にプロポーズを検討してみてください。きっとパートナーに喜んでもらえるはずです。
この記事へのコメントはありません。