6月26日は「露店風呂の日」

イベント
「第1回6.26露天風呂の日」イベントが由来
6月26日は、「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」の語呂合わせから、露店風呂の日です。岡山県真庭市の湯原町旅館協同組合と湯原観光協会が制定しました。同協会のある湯原温泉が1987年(昭和62年)6月26日に「第1回6.26露天風呂の日」イベントを日本で最初に開催したことが由来です。例年この日にちなんで、各種イベントが実施されてきました。
「温泉宿・ホテル総選挙2021」が7月1日からスタート!
そんな露天風呂の日。コロナを忘れてゆっくりとしに出掛けたいと思う方も多いのではないでしょうか。そんな方に向けて、耳よりな情報です。全国の温泉地やホテルを対象とした「温泉宿・ホテル総選挙2021」が7月1日からスタートします。
合わせて、温泉のみに絞った「温泉総選挙2021 」も実施。夏休みや、年末年始のお出かけの参考にしてみてください。
この記事へのコメントはありません。