来週のライフイベントは?

ライフイベント
26日~8月1日までの主なライフイベント・記念日をご紹介
26日(月)
・夏風呂の日・・・「な(7)つふ(2)ろ(6)」(夏風呂)と読む語呂合わせから制定。ぬるめのお湯に浸かると副交感神経の働きを促し、心身のリラックス効果が得られ、ぐっすり眠ることができることから普及も目的とされている。
29日(木)
・七福神の日・・・日付は七福神の「しち(7)ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから制定。ちなみに、日本由来の神様は恵比寿さまのみで、大黒天さま、毘沙門天さま、弁財天さまはインド由来の神様、福禄寿さま、寿老人さま、布袋さまは中国由来の神様である。
30日(金)
・お母さんが夢に乾杯する日・・・2021年の今年、新たに記念日として制定。日本中のお母さんがつながり、お母さんであることの喜びを共感し合い、7月30日午後7時30分に一斉に乾杯するイベントを行うことで「孤育て(孤立した子育て)をなくし、お母さんの笑顔をつなぐ」のが目的になっている。
明日からの1週間も、毎日大切な誰かの誕生日や、記念日です。1人ひとりのライフイベントのすぐそばにLAFITがいます。
この記事へのコメントはありません。