式が出来なくてもドレスを着たい

花嫁衣装」に関するアンケート調査を実施
タメニーは、20~39歳の未婚女性600人に対して「花嫁衣装」に関するアンケート調査を実施。その結果を発表しました。
結婚したい女性の約7割、「式ができなくてもウェディングドレスを着たい!」
同社では、「コロナ禍の影響などで結婚式を挙げられない場合、または結婚式を挙げたくない場合でも、ウェディングドレスを着たいかどうか」について調査。その結果、結婚したいと考えている20歳~39歳の未婚女性のうち、「ウェディングドレスを着たい」(33.3%)、「ドレスも和装もどちらも着たい」(36.0%)という回答を合わせると、ウェディングドレスを着たい人は69.3%となりました。
また、結婚したいと考えている未婚女性のうち78.7%が、結婚式がない場合でも記念に「写真撮影をしたい」(ウェディングドレスを着て写真撮影をしたい:36.1%、ドレスも和装もどちらも着て写真撮影をしたい:38.4%、和装の花嫁衣装で写真撮影をしたい:4.2%)と回答。やはり、結婚式を挙げた記念として、何かしらの形で想い出の1枚を残したいという女性の本音が見える結果となっています。
詳しくは、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000504.000006313.htmlへ
この記事へのコメントはありません。